nogiのブログ

自転車の整備とかポタリングとか

東京湾一周

透き通る空に架る雲、静かなさざ波を求めて金谷フェリーまで一直線してきました。



愛車が帰ってきて1番嬉しくて言葉にならない気持ちに近くまで送迎もしてくださり感謝しかありません。
その気持ちと合わせ1人でまた何時ものように走ってきました。


午前2時30分に出発、予定より遅れ…慌てても仕方がないので、焦る気持ちを抑えつつ安全運転で向かいます。
道の様子も変わらず、変わらない景色。
昔に比べて惰性で走る感覚を覚えたので、ペース配分も良い感じでしたが、如何せん道のりがうる覚えになってしまっていた為、時間も掛かってしまいました。
たまに走ると、これは呆け防止に良さそうです。


車体はチェーンリングも交換して貰い、ペース維持も良くなりました。
大変に嬉しく、つい踏み込んでしまいます。



さて、国道15号に入ると、路面もガタガタになるので正念場が始まります。
高気圧過ぎると体への負担が大きくなるので、タイヤ圧を見直す良い区間でもあります。


今回は7.2barと何時も通りに近い空気を入れてきたのですが、跳ねてしまって大変でした。
時間に余裕があり、空気圧の分かる携帯ポンプが有るのであれば、木更津あたりの工業地帯は少しだけ空気を抜いても良いかもしれません。


また、今回使ったタイヤはコンチネンタルGP4シーズンとグリップもタイヤの厚みも有るので、安心して何処でも走れるのですが、やはりコンチネンタル特有の硬さが目立ったように自分は感じました。
それでも良いタイヤなので長距離ではメインとして使ってゆきたくもあります。



この看板の辺りから前半のアップダウンが始まるので、脚に負担がくるのも変わらず。


大井競馬場を過ぎたあたりから成るべく交通の流れに合わせて走っていたので、復帰直後には堪えました。


そしてトンネルを3つ通るのですが、2つ目を通るあたりから潮の香りも漂ってきていよいよ来たなと気持ちも上がります。


光る苔のあたりの展望スポットで写真を一枚。
ここに来るまでの補給はトイレで寄ったコンビニで買った羊羹とくるみ餅。
(なんだかいつもの如くトレーニングTTみたいになってしまった…)


ここまで自宅から約130km、ゴールも見えているのでゆっくり安全運転で進みました。


金谷港は土曜日午前中にも関わらず賑わっていました。 
昔からの交通の主軸はやはり伊達ではありません。



ここまでの距離等を一旦止める。



蜃気楼も観測できて面白かったです。



係員さんも慣れた手付きで自転車の固定もサクッと準備、カッコよかったな。


無事にフェリーに乗れて、お目当てのカレーパンを探したのですが…



「今回の航海では販売してません」     お
                  お お
             ぉ  ぉ  お
嘘ぉおおおおお お お  お  お  お
        お ぉお ぉ  ぉ



補給、もう少し買っておけば良かったなと今回の航海で後悔いたしました…



しょぼくれても仕方がないので景色を堪能しながら仮眠です。


いつ見ても好き、空母から発艦するような感じでワクワクしますね。



あっと言う間の船旅、無事に神奈川側へ到着して出発です。
帰宅ルートもうる覚えになっているので、所々赤信号で止まる度に大凡を確認して進みました。


時刻も良い時間で…
流石に何もお腹に入れないのは辛かったので、唐揚げとどら焼き。
(コンビニ様々ですが、ここまで来てコンビニになるとは…)


基本的に15号線を使うルートで進みましたが、途中で磯子を過ぎた辺りで道を一本間違えてしまったので、馬の博物館への坂道(傾斜約10%)を登る羽目になりました。


東京駅周辺はホコ天があったので迂回で悩み、交通量も増えてきたものの、でもここまで来たら後は感覚が覚えているので気は楽でした。


走る事に没頭してしまったので写真も少なく、気が付いたら予定時刻より早く帰ってこれたので復帰後これだけ走れたら良い方なんだよな、良かったなと一安心。
(飯休憩なかったのが大きそうですが…)


またそのうち走りたいな。
来年は箱根ヒルクライム等出れるようにしなきゃ。


走行距離240km


反省点
補給食、備えとく。
久々に幹線道路等を走ったので喉が痛くなった、適度にうがいや口をゆすぐなりする。